青赤ドラゴンの最新デッキレシピ

最終更新: 2020-01-18 13:59:44
デュエルマスターズプレイス(デュエプレ)の青赤ドラゴンのデッキレシピと立ち回りを掲載しています。デュエルマスターズプレイスの攻略にお役立てください!
青赤ドラゴンの最新デッキレシピ
デッキの概要
アーマードドラゴンを中心としたド派手なデッキ!
青赤ドラゴンはアーマードドラゴンとファイヤーバードのシナジーを水のドローでサポートした構築です。
ドロー効果でパーツを集めたりクリスタル・パラディンでドラゴンのやりたいことを通すこともできるので相性はいいです。
自然を組み合わせることも可能
マナ加速カードを採用することで早期にドラゴンの動きをすることも可能です。
自分の好みに合わせてカスタマイズしましょう!
デッキレシピ
マナカーブ |
---|
カード | レア | マナ | 枚数 |
---|---|---|---|
アクア・ガード |
B | 1 | 4 |
リッピ・ポルタ |
UC | 2 | 1 |
スパイラル・スライダー |
B | 2 | 4 |
![]() コッコ・ルピア |
UC | 3 | 4 |
![]() トット・ピピッチ |
R | 3 | 4 |
アクア・ハルカス |
B | 3 | 4 |
エナジー・ライト |
C | 3 | 4 |
![]() クリスタル・パラディン |
SR | 4 | 2 |
ボルシャック・ドラゴン |
B | 6 | 2 |
![]() アクア・サーファー |
VR | 6 | 4 |
![]() バルキリー・ドラゴン |
VR | 7 | 4 |
![]() ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン |
SR | 7 | 3 |
キーカード解説
ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン
このデッキのメインアタッカーです。
シールドブレイク時に手札ではなく墓地に送る強力な効果を持っています。
シールド破壊しても相手の手札が増えないためガンガン攻撃することができます。
コッコ・ルピア
ドラゴンの優秀なサポートクリーチャーです。
場に存在する限りドラゴンのコストを2減らすことができるため早期に強力なムーブをすることができます。
ゲーム終盤でもドラゴンを出しながらほかの動きをできるようになったりと腐らない点も優秀です。
入れ替え候補
候補 | 理由 |
---|---|
ガザリアス・ドラゴン |
条件は発動しにくいが、コッコルピアの後に使用できると強力。 |
![]() ソーサーヘッド・シャーク |
相手の低コストクリーチャーに対するメタカード。 |
![]() クリスタル・ランサー |
リキッドピープルからの進化先。入手が困難だが持っている場合は迷わず採用。 |
![]() ツインキャノン・ワイバーン |
終盤の詰めに使えるカード。パワーが高いのが単純で強力。 |
立ち回り解説
序盤
ドローを進める
アーマード・ドラゴンとそれをサポートするファイアー・バードを引き込むためにアクア・ハルカス、エナジー・ライトでドローしていきましょう。
序盤はアクア・ハルカスの方がクリーチャーとして役割を持てるため優先したいです。
ファイアー・バードの設置
アーマード・ドラゴンをサポートするファイアー・バードを召喚しておきましょう。
コストを踏み倒すことができるコッコ・ルピアを維持できれば、強力なドラゴンを中盤に召喚できるようになります。
中盤
ドラゴンの展開
コッコ・ルピアを召喚できていれば、次のターンにはボルシャック・ドラゴンを召喚することができます。
4ターン目にパワー6000W・ブレイカーが召喚できればかなりのテンポを取ることができます。
ボルメテの準備
ボルメテウス・ホワイト・ドラゴンの攻撃を確実に通すため、前もってトット・ピピッチを召喚し、スピードアタッカーを付与したいです。
ボルメテウス・ホワイト・ドラゴンは強力ですが攻撃前に除去されてしまうと非常に勿体ないので、攻撃を通す準備をしましょう。
終盤
ボルメテウスで攻める
シールドを手札に加えさせず、S・トリガーも使わせないボルメテウス・ホワイト・ドラゴンで攻めていきます。
ボルメテウス・ホワイト・ドラゴンが見えていない場合は水のドローソース、バルキリー・ドラゴンで探しに行きましょう。
アクア・ハルカスはこのタイミングのプレイでもクリスタル・パラディンになる役目があります。
クリスタル・パラディンでブロッカーを剥がす
クリスタル・パラディンで相手のブロッカーを全てバウンスすることで、ボルメテウス・ホワイト・ドラゴンの攻撃を通すのはもちろん、一斉攻撃で一気に勝ち切るプランを取ることもできます。
状況を見極め、攻撃はボルメテウス・ホワイト・ドラゴンに任せてリソースで勝つか、他のクリーチャーも攻撃し勝ち切るプランかを選びましょう。
デュエル・マスターズ プレイス関連記事
デッキ
![]() 最強デッキランキング |
![]() 全カード一覧 |
まず最初に読みたい記事
![]() 序盤の効率的な進め方 |
![]() リセマラランキング |
![]() リセマラのやり方 |
![]() ルール解説 |