プラチナ帯17連勝!yesman式ドロマーハンデス

最終更新: 2020-05-15 19:26:13
デュエルマスターズプレイス(デュエプレ)でプラチナ帯17連勝したyesmanさんのドロマーハンデスのデッキレシピと解説を掲載しています。トッププレイヤーの解説ですので是非参考にしてください。
プラチナ帯17連勝!yesman式ドロマーハンデス
デッキの概要
yesman式ドロマーハンデス
yesman(@YesmanDM)さんによるデッキレシピと解説を掲載しています。
デッキの特徴やキーカードについて詳細に解説いただいているので是非参考にしてください!
プラチナ帯17連勝
プラチナ帯で17連勝を達成し、マスターに到達されました。
デッキレシピ
マナカーブ |
---|
カード | レア | マナ | 枚数 |
---|---|---|---|
牽制の使途カルエス |
C | 2 | 1 |
![]() 聖天使グライス・メジキューラ |
SR | 2 | 2 |
![]() 鎮圧の使徒サリエス |
B | 2 | 4 |
ゴースト・タッチ |
C | 2 | 2 |
エナジー・ライト |
C | 3 | 1 |
![]() 電脳聖者タージマル |
UC | 3 | 4 |
![]() アクアン |
SR | 4 | 4 |
デス・スモーク |
B | 4 | 1 |
![]() 暁の守護者ファル・イーガ |
R | 5 | 1 |
![]() 光器ペトローバ |
SR | 5 | 3 |
![]() デモニック・バイス |
R | 5 | 3 |
![]() 電脳聖者エストール |
R | 5 | 1 |
![]() 腐敗電脳アクアポインター |
R | 5 | 3 |
![]() ホーリー・スパーク |
VR | 6 | 4 |
![]() デーモン・ハンド |
VR | 6 | 4 |
![]() 陽炎の守護者ブルー・メルキス |
SR | 6 | 2 |
キーカード解説
デス・スモーク
対ドラゴンの先攻幻想妖精カチュアを返せるカードです。
また、ドローソース+デス・スモークやブロッカー+デス・スモーク等小回りの利くカードなので採用しました。
環境次第で増やしたり減らしたりするカードです。
エナジー・ライト
こちらも小回りの利くカードで、5枚目のドローソースです。
ミラーの場合アクアンだけでは引けない時に負けてしまうため採用しました。
暁の守護者ファル・イーガ
このカードは実質ゴースト・タッチの3枚目やエナジー・ライトの2枚目になる等、デッキの枠を抑えながら器用な動きができるため採用しました。
陽炎の守護者ブルー・メルキス
フィニッシャーであり、相手のデーモン・ハンド、ホーリー・スパーク等を使えるのがかなり強力です。
素のパワーが高くドラゴンとも拳で語り合えるので採用しました。
立ち回りのポイント
理想の動き
理想はゴースト・タッチ、デモニック・バイス等で相手のリソースを枯らし、光器ペトローバでこちらの盤面を整えてから攻めていきます。
ですがこちらの山札が相手より少なく、残り十数枚になった場合、ワンパン殴り等でS・トリガーが捲れても返されないようにしながら攻めます。
また、このデッキはライブラリアウトも狙うことができますが、環境に無双竜機ボルバルザークが存在するためパワー7000以上のブロッカーを2、3体や聖天使グライス・メジキューラを出しておきましょう。
初手で多色をマナチャージ
初手のマナチャージは腐敗電脳アクアポインターや電脳聖者タージマルを生めて青マナを作ります。
青をマナに置く場合、アンタップで置けるマナがアクアン、エナジー・ライトしかないので、多色カードは1,2ターン目に埋めておきましょう。
ただし、陽炎の守護者ブルー・メルキスをマナチャージに使ってしまうとフィニッシャーが少なくなるので要注意です。
対ドラゴン
ドラゴン相手には積極的にクリーチャーを出していきます。
ドロマーは相手盤面にクリーチャーが多いと除去し辛いので、光器ペトローバ+ホーリー・スパークでいつでも取れるようにしましょう。
光器ペトローバで強化する際に電脳聖者タージマルを選択せず、イニシエートだけを選択するといいかもしれません。
腐敗電脳アクアポインターも電脳聖者タージマルと同じリキッド・ピープルなので強化されてしまい、神滅竜騎ガルザークの効果で光器ペトローバが破壊されるのを避けられなくなってしまうからです。
対ドロマーハンデス
ミラーでは2コストのブロッカーを召喚せず、マナチャージしてしまいましょう。
出しても自分の手札を減らしてしまい、リソース対決で負けてしまいます。
電脳聖者タージマルに関してはホーリー・スパークで光器ペトローバを倒すことができるので、状況を見て出しても良いかもしれません。
陽炎の守護者ブルー・メルキスで攻撃して相手のデーモン・ハンドやハンデス等を使い、安定した勝ちを目指しましょう。
デュエル・マスターズ プレイス関連記事
デッキ
![]() 最強デッキランキング |
![]() 全カード一覧 |
まず最初に読みたい記事
![]() 序盤の効率的な進め方 |
![]() リセマラランキング |
![]() リセマラのやり方 |
![]() ルール解説 |